Jp  De  

クラシック ギター教室

一緒にギターを弾きませんか?

最初は全ての人が初心者です。ほんの少しの解剖学の知識で響きが良くなります。続けることにより楽譜の読み取り感覚と運指の可能性も広がります。調整も含めて楽器の知識もあると良いですね。

  • 場所:浜松市中区
  • オンライン(又は対面)レッスン(1時間3千円)
    初回面談とその後3回の計4回は無料。
     

    メール送信フォーム
     ※ メールのホワイトリスト(受信許可リスト)設定
    電話(SMS) 090 8349 9834
     
  • 言語(Unterrichtssprache):日本語、Deutsch

指導:高崎守弘

  • 対面レッスンは浜松市中区と年数回の東京
  • オンラインレッスン: Skype, Zoom, WhatsAppなど
  • 年齢問わず初心者から音大受験やコンクール・演奏会準備
  • 出張レッスン希望にも対応
  • 頻度は毎週1回か2回、隔週などその都度打ち合わせ
  • 留学、観光や遊学のための独語も教えます
  • 留学相談も受けます。これまでの数十年間同様に無料

  • 中学校音楽教員免許(クラシックギター専攻)
  • 尚美混声合唱団指揮者(1970年代)
  • 尚美ディプロマ科クラシックギター専攻
  • Jダウランドリコーダーコンソートのリュート担当(1970年代)
  • 和洋女子大、東洋大学などギターサークル講師(1970年代)
  • ウィーン国立音大(ルイゼ・ワルカー教授クラス)
  • 様々なマスタークラス受講(含ファイナリスト)
  • 国内外でギター指導のほかソロと室内楽の演奏
  • ウィーン市(州)文化講座講師(名誉称号)
  • べーハイムキルヒェン(ウィーン郊外)音楽学校教諭
  • カステン(ウィーン郊外)音楽学校教諭
  • ウィーン大学初期近代史研究所会員
  • オーストリア共和国公認通訳案内士
  • 2020年秋から浜松市中区
  • 趣味:ホームページ作りと管理Badmintonバドミントン






ディアスのマスタークラス(1998)
若い頃の様子(1983復活祭)
指慣らしの練習風景
演奏写真(2011)
その他
練習
 

 新着 

 

 

 クラシックギター関連のリンク集 

Luise WALKER
※参考リンク:翻訳サイトDeepL(translator)


1998 -

トップページ
stay hungry, stay foolish